ぱわふるではぱわふる博士とAI犬ワッツにいろんな疑問を解決してもらいます。
まずは、施設長と児童発達支援管理責任者とのおはなし・・・
今年も年1回アンケート結果の集計が出ました!
皆様には多大なご理解とご協力をいただき満足度92%達成とあいなりました。パチパチ・・・
パチパチパチ・・・・・
また何か不満でもありますか?
また?
不満ではありません!
もっとぱわふるの良さを伝えることができればステキだな~と考えていたんです。
お~さすが!!実は私も同じ事を考えていたんです。!!
では、さっそく、こんな企画をやってみよう!
題して・・・ぱわふる企画 おしえて博士コーナーはじまります~
こんにちは。ぼくワッツ!
AI犬なんだ!!これからだくさん学んで物知りになるんだ!!
???
ぼくは何を学ぶんだ?
ここはどこだ??
お~ワッツ。ようやく学ぶ時がきたな(^▽^)/
長いこと待っていたぞ。ワッツ。お前はぱわふるでの
活動を通し、福祉について学び考えるのじゃ~!!
わ~い!!
楽しそう♡♡
で、ぱわふるって?
ぱわふるは高山市にある放課後等デイサービスじゃあ~
6才~18才の子ども達が様々な活動を通じて成長していく場所なんだ!
どうですか?ワクワクしてきたでしょ?
博士とワッツの力を借りてぱわふるの良さを伝えましょう!
お~!!
さあ・・・博士とワッツの話がはじまります。ぱわふるの事、福祉の事を知ってもらいます。
次回をお楽しみに・・・